こんにちは。リクです。
せどりに興味があるけど、
「失敗するのが怖い…」
「本当に稼げるの?」
と思っている人、多いですよね。
そこで今回は、
せどりで失敗しないための方法を
徹底的にお伝えします。
これからせどりを始める方は、
ぜひ最後まで読んでくださいね。
◆ せどりで失敗する人の特徴
せどりはシンプルなビジネスですが、
「稼げない…」と挫折してしまう人もいます。
その理由のほとんどは、
次の3つに当てはまることが多いです。
【1】リサーチを怠る
せどりで一番大事なのは、
「売れる商品を仕入れること」
です。
でも、失敗する人の多くは、
「これ売れそう!」と感覚で仕入れをしてしまいがち。
・相場を確認していない
・過去の販売履歴を見ていない
・ライバルの状況をチェックしていない
こういうことをしてしまうと、
「仕入れたのに全然売れない…」
なんてことになってしまいます。
【2】最初から高額商品に手を出す
「せどりで一発大きく稼ぎたい!」
と思うのは分かります。
でも、
いきなり高額な商品に手を出すと、
資金繰りが厳しくなってしまう可能性があります。
例えば、
家電やブランド品などの高額商品は、
利益が大きいですが、
売れるまでに時間がかかることも。
まずは、
低資金で始められる「中古本せどり」や
「小物せどり」からスタートするのが◎。
【3】すぐに諦めてしまう
せどりは、
「やればすぐ稼げるビジネス」
ですが、
最初から100%完璧にいくわけではありません。
最初の仕入れで失敗してしまう人もいます。
でも、そこで
「せどりは稼げない…」
とやめてしまうのは、もったいない!
・なぜ売れなかったのか?
・次はどんな商品を仕入れればいいのか?
このように、
失敗から学ぶことが大切なんです。
◆ せどりで失敗しない方法
では、
どうすれば失敗せずに
せどりで稼げるようになるのか?
成功するためのポイントを
4つご紹介します。
【1】リサーチを徹底する
「売れる商品を仕入れる」
これがせどりの基本です。
仕入れ前には、
・Amazonやメルカリの売れ行きをチェック
・販売履歴を見て、安定して売れているか確認
・出品者数や価格競争の状況を把握
この3つをしっかり調べるだけで、
失敗する確率は大きく減ります。
【2】少額から始める
いきなり大量に仕入れるのではなく、
まずは少額で試してみましょう。
特に初心者におすすめなのが、
「中古本せどり」や「DVDせどり」。
100円~500円で仕入れができるので、
リスクを抑えながら経験を積むことができます。
【3】回転率を意識する
「せどりの資金が増えない…」
と悩んでいる人の多くは、
回転率の低い商品を仕入れてしまっています。
利益率だけでなく、
「どれくらいの頻度で売れるか?」
も意識することが大切。
高回転の商品を仕入れることで、
資金がスムーズに回り、
より多くの商品を仕入れることができます。
【4】FBAを活用する
AmazonのFBA(フルフィルメント by Amazon)
を利用すれば、
商品の発送やカスタマー対応を
Amazonが代行してくれます。
「梱包や発送が面倒…」
と感じる人は、
FBAを使うことで
手間を減らしながら利益を増やすことが可能です。
◆ まとめ
せどりで失敗する人と成功する人の違いは、
「リサーチ」と「継続」にあります。
・しっかりとリサーチをする
・少額から始めて経験を積む
・回転率を意識して資金を回す
・FBAを活用して効率化
これを意識するだけで、
せどりで稼げる確率はグッと上がります。
「やってみようかな?」
と思った方は、
まずは小さな一歩から踏み出してみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、
「せどりって大変そう…」
という声をよく聞きます。
確かに、
最初は覚えることが多いですが、
慣れてしまえば、
リサーチも仕入れもサクサクできるようになります。
そして、
「売れる商品がわかるようになる」
これが一番楽しい瞬間です。
最初は不安かもしれませんが、
まずは1つ売れる経験をしてみること。
そこから、
せどりの楽しさがわかってくるはずです。
それでは、また次回のメルマガで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム