こんにちは。リクです。
1つのブログで毎月10万円以上の収益を出していたのに、
ある日突然、それがゼロ円になったら……
そんなことが、本当に起こるんですよね。
実はこれ、
過去の私自身が経験した話です。
ブログをコツコツ育てて、
やっと月10万円の収益が安定してきた!
と思っていた矢先、
Googleのアルゴリズムが変わったことで
検索順位が急落。
それまで1位を取っていた記事が圏外に飛ばされ、
アクセスは激減し、
収益はゼロに……。
まさに、天国から地獄。
「え?こんなことってあるの?」
と呆然としましたね。
◆「稼げる仕組み」は永久じゃない
この経験から学んだこと。
それは、
「1つの稼ぎ方に依存するのは危険」
ということです。
ビジネスの世界では、
『環境の変化』は避けられません。
・Googleのアルゴリズム変更
・SNSの流行の変化
・規約改定によるアカウント停止
など、
自分ではどうにもできない要因で、
収益が吹っ飛ぶことがあるんです。
私がブログだけに頼っていた頃は、
「収入が消えたらどうしよう……」
という不安と常に隣り合わせでした。
◆ せどりを始めて気づいたこと
そんなときに出会ったのが、
せどり というビジネスでした。
せどりの何がいいかというと、
シンプルに
「売れるものを仕入れて、売る」
だけなんですよね。
・リサーチをすれば、売れる商品がわかる
・仕入れてすぐに売れるから、即金性が高い
・プラットフォームの変動にそこまで影響されない
この安定感が、
ブログとの大きな違いでした。
もちろん、
せどりにもリスクはあります。
でも、
しっかりリサーチをして、
売れる商品だけを仕入れれば、
安定して利益を出せるんですよね。
◆「1つの収益源」に依存しないこと
ブログの失敗から学んだのは、
「複数の収益源を持つことの大切さ」。
せどりを始めてからは、
ブログの収入がゼロになったとしても
焦らずにいられるようになりました。
もし今、
・1つのビジネスに依存している
・収益が不安定で不安
・何か新しいことを始めたい
と思っているなら、
せどりのような
「即金性の高いビジネス」を
取り入れてみるのは、
すごくおすすめです。
特に、
最初の資金が少なくても始められる
中古本せどりは、
初心者にはぴったりです。
「でも、どうやって始めればいいの?」
そんな疑問を持つ方のために、
次回のメルマガでは
「初心者がゼロからせどりを始める方法」
についてお話ししますね。
楽しみにしていてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
失敗って、
「一度経験すると二度と同じことを繰り返さない」
っていうメリットもありますよね。
ブログで収益がゼロになったときは
めちゃくちゃ落ち込みましたが、
今では、
「あの経験があったからこそ、
新しい道を見つけられた」と
思えるようになりました。
もし今、
「何かに依存しすぎているな」と感じたら、
「他にできることはないか?」
と考えてみるのも、
今後のリスクヘッジになりますよ。
ちなみに、
せどりを学びたい方には、
私がアナタも実践できるノウハウを
しっかりお伝えしています。
「まずは小さく始めたい!」
という方にもぴったりな方法があるので、
次回のメルマガもぜひチェックしてくださいね。
それでは、
また次回のメルマガで♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム